こんにちは。
AT-1群馬自販ロードサービスの近藤です。
ここのところ毎日天気悪いですね~
そんな中、来月登録を目標に仕上げている自社のサービスカーのトラックのバッテリー交換です。
うちで使用する予定のトラックは三菱のキャンターで12V仕様のトラックです。
こちらのバッテリーは105D31Rで、12V車でもかなり大きいバッテリーです。
お客様の救援に向かうトラックがバッテリー上がりとか起こしてしまったら大変なので登録前に新品交換しました(^^♪
現在はトラックの整備というか、外装を塗装したり荷台をロードサービス仕様にいじっています。
昔は車の鍵開けだけだったので、車でもバイクでも小さい道具が運べれば仕事になっていたけれど、今はトラックのタイヤ交換やスクーターの出張タイヤ交換にも出動するので、工具や在庫のタイヤなど積載物が増えてしまったのでいっそうの事、トラックに乗り換えることとなりました。
ちなみにこのサイズのバッテリーは常時在庫ではないのですが、事前にご相談いただければ取り寄せも出来ますので、最近バッテリーが弱って来たな~と思ったら早めの交換がおすすめです。